たまちゃんの裏庭道楽

たまちゃんの裏庭道楽

水耕栽培、果樹栽培、ナチュラルガーデン、DIY

ブドウ栽培

ブドウ栽培⑩ 剪定、表皮はがし

1月になるのを待っていた。 やっとぶどうの剪定時期が来たからだ。 この時期になるとマスカットベリーAは完全に落葉しているが、うっとしい枝がまだ残っていたので、早くすっきりさせたい。 ↑ うっとおしいぶどうの枝 2021.1月初旬 ちなみに下の写真は、去…

家庭菜園ブドウ栽培⑨ 余ったブドウでブドウジャムを作ってみたよ

今年最後の収穫 冷蔵庫に入りきらないので、なるべくブドウの収穫を抑えていたが、台風17号がこちらに向かってくるようなので、残っている房を全部収穫することにした。 ↑ 最後の収穫 マスカットベリーA 2019.9中旬 一番熟していると思われる実を食べてみ…

家庭菜園ブドウ栽培⑧ ブドウ発酵ジュースの作り方

自家製ワインについて ブドウって不思議な果実で、熟してくると勝手にワインになっていくんだ。 ブドウは糖度が高いので、ブドウの皮についている天然の酵母菌(微生物)が果汁に含まれる唐分食べて、炭酸ガスとアルコールに分解(発酵)し始めるんだよ。 た…

家庭菜園ブドウ栽培⑦ 収穫時期がきたよ。育てやすいマスカットベリーAと難易度高めロザリオビアンコとの比較

ブドウの収穫時期 マスカットベリーAは、熟してくると、緑色からだんだん紫色になり、さらに熟すと黒くなってくるので、収穫時期の判断が簡単だが、同じ房でも黒くなった粒と、少し紫色が残っている粒とがまばらに存在するため、全ての粒が黒くなるまで待っ…

家庭菜園ブドウ栽培⑥ 広告紙で袋かけ

もうそろそろ梅雨が到来しつつあるので、早めに袋かけを行うことにした。 袋かけの目的 袋かけをする目的は、枝を伝って歩いてくる害虫から守るためと、ぶどうが雨に濡れてブルームが取れてしまうことを防ぐためなんだ。 ブルームがついているブドウの粒は、…

家庭菜園ブドウ栽培⑤ まだ植えてから3度目の夏なのにマスカットベリーAが大量収穫できそう

今年のマスカットベリーAもどうやらたくさん収穫できそうだ。 ブドウには不作年は存在しないのかな? ざっと数えてみると小さいのも含めて、50房実っていた。 ↑ 2019.6.22 ブドウの日よけにぶら下がる房をリビングから眺めるのはなんかいい。 ↑ 1階リビング…

家庭菜園ブドウ栽培④ 摘心してみたよ

ブドウの花が咲き終わる頃、枝葉もほとんど展開し終わった。 ↑2階から撮影2019.6.3 摘心 この時期に行う作業としては、摘心がある。 摘心は、枝先をカットすることで、新しい枝(新梢しんしょう)を伸ばそうとする成長力を、ブドウの房の成長にふり向けて、…

ブドウ棚

裏庭のブドウ棚は地上から3メートルもの高さがある。 これほどの高さにもなると、はしごを使わないとブドウの手入れができない。 上の写真は自作のはしごなんだけど、過去に一度はしごの脚が折れたので、短くして使っていたが、それではブドウ棚までは届か…

家庭菜園ブドウ栽培③ 芽欠き、摘穂

ブドウの芽がぐんぐん成長している。 この時期にやらなければならない手入れに芽欠きがあった。 すでに芽がだいぶ伸びて花穂がついてる枝まであるが、今からでも遅くないかな、本当は10㎝になるまでに、込み入っている芽を取り除く必要があるんだけどね。 …

家庭菜園ブドウ栽培② 二階ベランダに枝を誘引してみたよ

~ 初めて書いたブログ記事「マスカットベリーA」の続き ~ 今年の2月にブドウの枝を剪定したときに、長く伸びた主幹をどこでカットするべきか迷った。 マスカットベリーAは昨年生育が旺盛だったので、主幹を真っ直ぐ伸ばせば、お隣さんのお庭でも収穫できる…

家庭菜園ブドウ栽培① マスカットベリーAの発芽

朝起きて、ガラス越しにふとブドウの枝を見ると、発芽していることに気が付いた。 ↑ 2019.4.9 マスカットベリーA 地上1m 見上げると、他の枝にもフツフツと吹出すように芽がついているのが見て取れる。 ↑ マスカットベリーAを地上から見上げたところ 昨年、…